【新発売】キュラップを使ってみた私の口コミ。効果や販売店もご紹介!

次世代ラッピング美容ブランドとして誕生したキュラップ!

ツヤ膜ラッピングシャンプーと言われ、何やら第2のキューティクルへ導いてくれるとのこと!

実際にシャンプーとトリートメントを使ってみた私のリアルな声をお届けします!

気になる効果や販売店もご紹介していきます!

キュラップとは?

キュラップは、ツヤ膜ラッピングで「つややか、しなやか、なめらかな髪」へ導くシャンプーです!

しっかりと髪の保護膜を補修し、第二のキューティクルへ導いてくれます。

「毛髪へ良い影響を増やすことで、好きなヘアスタイルを楽しめるよう導く」という考え方で開発さ

れた製品です!

髪への悪影響を減らそうと考えがちですが、まさに、逆転の発想ですね!

キュラップの成分解析!

キュラップの洗浄成分とは?

キュラップの洗浄成分は、PPT系成分であるポリペプチドが特徴です。
PPT系成分は髪と同じタンパク質構造を持つ天然由来の成分で、髪の補修や洗浄に優れています。
特にキュラップシャンプーはアミノ酸系の洗浄成分であり、髪のタンパク質を守りつつ洗浄します。これにより、ダメージを受けた髪や頭皮を保護しながら、サロン後のカラーを維持できます。
また、シャンプーには高級コラーゲン成分が含まれており、洗浄とともに髪に美容液成分を与え、
ダメージを補修します。
これらの洗浄成分の組み合わせにより、キュラップのシャンプーは、髪を洗いながらも補修と保湿を行う独自の製品です。

キュラップの保湿成分とは?

キュラップの保湿成分は、髪と地肌に優しい天然由来の成分で構成されています。
シャンプーとトリートメントには、敏感になった地肌にも優しい4つの保湿成分が含まれています。これらの成分はドクダミエキス、アーチチョーク葉エキス、ツボクサ葉/茎エキス、
ウイキョウ果実エキスであり、それぞれが保湿効果を持ち、髪と地肌の健康をサポートします。
さらに、トリートメントにはアルギン酸が含まれており、
シャンプーで補給された毛髪補修成分を閉じ込める役割を果たします。
また、シャンプーとトリートメントには高浸透補修成分が含まれており、毛髪内部に素早く浸透してダメージを補修します。
これにより、髪の内側から外側まで潤いを与え、なめらかでまとまりのある髪へと導きます。

キュラップの独自成分とは?

キュラップの独自成分は、髪の保護膜「18-MEA(エムイーエー)」の働きを補うことで、
第2のキューティクルとして機能することにあります。
「18-MEA」はキューティクルの外側を覆う脂質層であり、髪を外部刺激から保護し、絡みを防ぎ、ツヤ感を与える重要な役割を果たします。
しかし、1回のカラー施術で約9割が失われることがあり、その再生が困難です。
キュラップは、この「18-MEA」の働きを補い、髪を補修するツヤ膜ラッピング処方を採用しています。
さらに、浸透型ケラチンとビタミンC誘導体が組み合わさり、髪の内外から補修と保護を行います。これにより、キュラップはダメージを受けた髪に潤いを与え、滑らかな手触りを実現します。

↓アミノ酸系シャンプーはパーマにも最適!よかったら合わせてご覧ください!↓

↓アミノ酸系シャンプーがたくさん!合わせてご覧ください!↓

↓梅雨にもアミノ酸系シャンプーはおすすめ!合わせてご覧ください!↓

キュラップを使うことによる効果とは?

効果には、髪をなめらかにまとまるようにすることや、カラーやパーマ後のダメージを補修・保湿す

る点があります。

その効果を発揮するために着目したのが、「18-MEA」

18-MEAはキューティクルのさらに外側を”ツヤ膜”のように覆う脂質の層のことを指します。

開発元のI-neによる、「18-MEA」が1回のカラー施術で約9割も失われるのだそうです…!!

ヘアカラーによるダメージってかなり高いんですね…

キュラップは「18-MEA」の働きを補ってくれる効果があります!

↓アミノ酸系シャンプーはパーマにも最適!よかったら合わせてご覧ください!↓

キュラップを使ってみた!

キュラップのお試しセットを購入し、使ってみました!

シャンプーのレビュー

①テクスチャ

よく伸びます。サラッとした感じではないです。

②泡立ち

よく泡立ちます。ヘタレない泡です!

③香り

甘酸っぱいフルーツの香りを感じました!

トリートメントのレビュー

①テクスチャ

しっかりした固めの肌触りです。

②香り

シャンプーと同じくフルーツの香り!ジューシーなフルーツガムのようなイメージです。

ヘアオイルのレビュー

①テクスチャ

しっかりめの感触です!

②香り

トリートメントやシャンプーより控えめなフルーティーな香り!

ビフォーアフター

①ビフォー

②アフター

使用感として、シャンプーの泡立ちも良く、へたらない泡が特徴的でした!

洗い上がりの第一印象はしっとり!きしまない、残らない、すすぎに時間かからない!

ドライヤー後もノーストレスで、ヘアオイルをつけると、ツルツルでツヤのある髪に!
コーティングされている感覚でした!

トータルでツヤ膜ラッピングのパワーを体感できました!

キュラップの口コミや評判は?

ツヤ膜ラッピング処方で、しなやかでなめらかな洗い上がりが評価を得ています!

仕上がりもツヤツヤで満足度の高いユーザーが多いです!

↓アミノ酸系シャンプーはパーマにも最適!よかったら合わせてご覧ください!↓

↓アミノ酸系シャンプーがたくさん!合わせてご覧ください!↓

↓梅雨にもアミノ酸系シャンプーはおすすめ!合わせてご覧ください!↓

キュラップの価格、発売日、販売店は?

価格は、シャンプーやトリートメントが各1,540円(税込)、ヘアオイルが1,595円(税込)です。

発売日は2024年4月1日です。

販売店には、全国のバラエティショップやドラッグストア、公式オンラインストア、楽天市場、

Amazon、Yahoo!ショッピングが含まれます。

まとめ

ダメージのリスクはあるもののカラーは楽しみたい…

でも、しっかりケアもしたい…

キュラップはそんなトレードオフの関係を解消するシャンプーです!

ツヤ膜ラッピングで「つややか、しなやか、なめらかな髪」を手に入れましょう!

↓アミノ酸系シャンプーはパーマにも最適!よかったら合わせてご覧ください!↓

↓アミノ酸系シャンプーがたくさん!合わせてご覧ください!↓

↓梅雨にもアミノ酸系シャンプーはおすすめ!合わせてご覧ください!↓

ABOUTこの記事をかいた人

みんなのヘアラボでは、理想の髪を手に入れるための情報を紹介しています。髪の毛にお悩みを抱える方、ヘアケアに熱心な方、バスタイムを充実させたい方に、シャンプーやトリートメントなど毎日使うものの新製品を中心にお役に立てる情報をお届けします。